“NVC at WORK”
Dian Killian
CNVC認定トレーナー
ディアン・キリアン博士 来日
特別トレーニング
「NVCを組織にもたらし、実社会で変化を生む」
ためのオンラインクラス
ようこそ、“NVC at WORK”へのお誘いへ。
私は、もしも世界を変えたいなら、NVCという人生を変えるスキル(Life Changing Skill)を企業や組織にもたらすことが急務だと感じています。
過去数十年、企業文化は社会のさまざまな構造に影響を及ぼしてきました。
NVCのスキルをもたらすことで、組織、個人、そして家族により大きな変化をもたらすことができます。
組織でNVCを学んだ人は、それを人生のさまざまな場面にもたらすことになるでしょうから。
みなさんへ、NVCを組織にもたらすエンパワーをすることに、とてもワクワクしています。
想像してみてください。
自分が携わる職場、そして世界中の仕事場が、
心から没頭した、活き活きとした、情熱を持った人たちに満たされていたとしたら。
協力的に、創造的に、効果的に、お互いをケアし、リスペクトしながら、喜びを持って働いているとしたら、どうでしょうか。
多くの人は、1週間のうち40〜50時間を、あるいはそれ以上の時間を仕事に費やしています。
その時間が変わったら、世界はどう変わるでしょうか。
ヘルスケア、教育、法律など、社会のさまざまな側面に及ぼす影響を考えたらどうでしょうか?
私たち、家族、地球への影響は・・・
製薬会社メルクに提供した研修成果の検証では、効果性と効率性の調査もしました。
数年前、私がリードして複数のトレーナーと複数年携わったプロジェクトです。
一見、時間がかかるようですが、長期的にみるとNVCを使うことがずっと効果的であることがわかりました。
なぜなら、人々の間に信頼やコミュニケーションの流れが生まれるからです。
現在、一人あたりの業務量は1950年代の2-3倍になっていると言われます。効果的であり、効率的であることが、ライフ・ワークバランスにも重要なのです。
企業の生存と成長のためにNVCが必要であることに疑問はありません。
さまざまなアプローチを学びましたが、NVCはもっともパワフルだと確信していまし、NVCを組織にもたらすことは、NVCをシェアする上でもとてもパワフルな方法と言えます。
NVCを組織に導入するにあたり、組織内に20-30人の学びのコミュニティをつくることが大事です。
実践する仲間がいることでより速く、効果的に学びを深めることができるのです。
NVCを学ぶにあたって内的・外的モチベーションがあります。
外的というのは、例えば「上司に参加しろと言われたから」ということ。
そういった場合には、本研修が始まる前にどういったことに関心があるのかを探求するようにしています。
組織の予算などにもよりますが、こうした方法で内発的モチベーションを高めることが大事なのです。
「トレーニングをどうデザインするか」も重要な点です。
2日間のトレーニングで組織文化を変えることはできません。
スポーツや楽器を学ぶのと同じように、継続的な実践が必要なのです。ですから、継続していく動機を育むことも大切です。実践によって学びが起こります。
それがプログラムにデザインされていることが大事なのです。
これは、すべての人にとってWin-Winであると言えます。
学び合うコミュニティ、職場でNVCの実践が続くこと、会社の投資によって学ぶ機会があること。
私は、小規模組織から大企業まで、予算規模や対象人数の異なるいくつもの組織でトレーニングを提供してきました。
組織にプログラムを提供することは、NVCのトレーナーとして生計を立てる、つまり、“NVCを伝えることに人生を捧げる”ことを可能にする上でも重要な要素です。
NVCを組織に伝え、経済的なサステナビリティを持てるトレーナーが増えるのも、大切なことです。
関わるすべての人を潤す方法を手にすることで、世界をよりよい場にしていくことができたらと思うのです。
< Message from Dian >
上記の内容をディアンが話している動画です。
これは、NVCアカデミーの“NVC at WORK”の講座で
ディアンが参加者に語りかけているときの録画です。
彼女の、論理的で説得力があるとともに、
繊細な質感を大事にする伝え方、
そしてNVCを組織にもたらすことへの
情熱が感じられます。
英語のみで字幕もありませんが、
彼女のエネルギー・質感を
感じていただくのに役立つと思います。
---
画像をタップすると、
“NVCアカデミー”サイト内の動画が開きます。
スマートフォンからも再生可能です、
ぜひご覧ください。
プログラムの対象
(ご参加いただきたい方のイメージ)
<以下のような領域に関心のある方>
- NVCを職場や組織に導入・推進すること
- 企業向けにNVCの研修をデザインし、ビジネスとして展開するスキルを身につけたい人
- 企業体にNVCを持ち込むことで、次代に続く“文化の変容”を、企業の中で、ひいては世界の中で起こしていくこと
<具体的な対象設定>“NVCを組織に持ち込み、関係性と事業性の双方を高めていくことに情熱がある方”
- 組織開発事業、研修事業、NVCトレーナーなど、クライアント組織にNVCを効果的に導入したい方。そして、ビジネス開発につなげたい方。
- 所属する組織にNVCを効果的に導入する方法を知りたい、人事・組織開発に関わる業務に携わる方。
(自身が研修担当であったり、前線ではたらきかけていくような方がよりフィットするかと思います)
- 上記には該当しないが、当プログラムに参加することに強く惹かれる方。
*このプログラムは、NVCの基礎を体験的に学んでいる方向けの内容になっています。ディアンからは「理想的には、NVCの体験的な学びの場を60時間以上経験しているとよくて、最低でも20時間は受けているといい」と聞いています。
学ばれた上で、「自身ではNVCのパワフルさ・可能性を実感できているが、組織に導入するにあたっては十分な説得力を持って伝えることが難しい」といった歯がゆさを抱えている方には、特に役に立つ内容だと思っています。
*NVC初学者で参加を希望の方:
特に、体験的な学びの場の経験が20時間未満の方は、
事前のオンライン講座(必要な方に別途ご案内、参加費とは別で受講料をいただきます)や、
NVC Japanのサイトで紹介されている体験会へ参加された上での、当プログラムへの参加をお願いしたいと思っています。*ご自身のNVCの学習度合いに気がかりがある方は、お申し込みの際にこれまでに参加されたワークショップや研修の機会についてお知らせください。
トレーニングの内容
このトレーニングでは、以下のようなことを学び、実際に考えていきます。
- NVCを「企業や組織にとって意味があり、事業に関係があること」として伝え、かつ、明確なROI(投資収益率)を示す
- “職場・組織が内包する課題”ごとに異なる形でNVCを適用する
(課題の例: チェンジ・マネジメント、 マネジメントの争点やスタイル、 士気・モチベーション / チームワーク、 従業員の維持 など)
- “クライアントのニーズに価値をもたらす”研修提案を創出する
(かつ、別のサービスや製品オプションを準備する)
- “達成する目的”のための研修プログラム・カリキュラムを自在にデザインする
- 職場・組織の特性に合わせ、“NVC”として使用する語彙・進めるペース・プレゼンテーションの仕方を“的確に”調整する
- “潜在顧客”とのミーティングを組み、契約へと進める
*全編、ディアンの英語レクチャーに日本語の逐語通訳がつきます。*CNVCの認定プロセスに関心のある方へ:このプログラムは、認定に必要な受講時間への加算ができます。
期待できる収穫
このプログラムに参加することで、
15年にも渡って小さなNPOから大きなNGO・フォーチューン100企業にいたるまで、さまざまな組織にNVCを伝えてきた実績あるNVCトレーナー・コーチの“秘伝”を得ることができるでしょう。
プログラム参加者の声(海外):
「私は何年もの間、NVCをビジネスの世界に紹介したいと思っていました。けれど私が知る限りそういったことをしている人はわずかでした。そしてそういった人たちは、どのように企業にアプローチしたのかを明かさないでいるようでした。どんな風にしているか、詳細まで教えたくないようだったのです。
ディアンの講座を受けて、その考えはがらりと変わりました。ビジネスの世界でNVCを使うことについて、これまで自分が想像もできなかったことを学んだのです。ここで得た明晰さや洞察に、とても感謝しています」トレーナー・ディアン
ディアン・キリアン博士(Dian Killian, Ph.D.)はCNVC認定トレーナーであり、認定ライフコーチ(Coaching for Transformationプログラム修了生)であり、Work Collaborativelyの創設者・ディレクターです。
ディアンは、Collaborative Communication(彼女はNVCをそのように呼びます)をアメリカ、ヨーロッパ、アジアの組織やグループ、個人に伝えています。規模の大きいNGOやFortune100カンパニー、NPOやスタートアップ企業に至るまで多様な組織に向けたトレーニングをデザインし、提供してきた実績があります。
クライアントは、UNDP(国連開発計画)、ニューヨーク大学、メルク、ジョンソン&ジョンソン、HLCテクノロジー(インド)、アメリコー、メリノール宣教会などさまざまで、
組織向けの他に、一般向けのワークショップやリトリートのデザイン・リードもしています。例えば彼女自身が創設した国際NVC女性リトリート、NYオープンセンターやクリパル、ライフラボやオメガ機構、92nd Street Yなどで開催されるプログラムなどです。
ディアンは“NVCアカデミー”の講師であり、
ディアンのNVCの伝え方は、合理的で地に足のついている、人々を魅了するものとして評判を得ています。
- NVCを職場や組織に導入・推進すること
< 開催情報 >
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大に伴い、リアル開催からオンライン開催へと舵を切りました。当初のご案内から変更となっております。
- 会 場 -
オンライン会議プラットフォーム・ZOOM
(参加のためのリンクはお申し込みの方にご連絡します)
- 日 程 -
オンライン全6回 +
facebookグループでのフォローアップ&学びのコミュニティ運用
令和 2 年
3月14日(土) 10:00 - 12:00
3月15日(日) 10:00 - 12:00
3月26日(木) 20:00 - 22:00
4月 2日(木) 20:00 - 22:00
4月23日(木) 20:00 - 22:00
4月30日(木) 20:00 - 22:00
- 定 員 -
30名
プログラムのデザインを大切にしているため、できるだけ全日程のご参加が望ましいです。
平日夜も含まれているため、難しい場合はクラスの録画も活用できます。
- 参 加 価 格 -
65,000円
テキスト・日本語翻訳版を含みます。
< キャンセルポリシー >
1週間前:参加費の30%3日前:参加費の50%
をキャンセル料として頂戴します。
参加申し込み
以下のボタンから、参加申込用のGoogleフォームが開きます。
ご記入・送信いただき、参加申込の受付となります。
通訳・オーガナイズ
今井 麻希子
NVCファシリテーター・コーチ。国際基督教大学卒業後、民間企業に勤務後独立。サスティナビリティやソーシャルをテーマとした教育事業等に携わる。社会活動における対立に直面し葛藤を抱えるなかNVCと出会い、互いに豊かなつながりを育む精神的基盤であると確信。活動の軸を移す。
NVCの総合的学びと実践の場「NVC大学」主宰メンバー。
「TEAL時代のセルフ・リーダーシップとコミュニケーション」「互いをいかしあうチームづくり- NVC x ストレングスファインダー」など組織向けプログラムも多数展開。
Love Smart Cards(NVC +ポジティブ心理学)マスターファシリテーター。
2019年-2020年、DianとEarth Empathy Circle - 地球を想う共感サークル-を共同主宰。
オーガナイズ・WEB制作
石川 世太
東京生まれ、鹿児島在住。
“ひとつまみの希望”主宰/Life Embody Facilitator & Writer
仕事として、会議ファシリテーター、組織のビジョニング、企業研修(共感能力開発、言語化能力開発、チームビルディング等)。
Life Workとして、鹿児島のオーガニックのプラットフォーム、鹿児島中央助産院の支援、夫婦ブログの運用 https://oiwai.life2015年 夫婦でNVCを学び始める
2016年 NVC海外トレーナーの招聘、日本の活動家がNVCを学ぶ1週間のリトリートのコーディネート
2017年 米・カリフォルニアのNVC Leadership Program(年間プログラム、1週間の合宿3回)への参加、日本で開催された9泊10日のIIT には家族・母と共に参加
2017−2018年 企業の組織開発でNVCを組み入れた年間プログラムを仲間と運用
2019年 夫婦でNVCを軸にした2泊3日リトリートの開催、
NVC・“つながりを取り戻すワーク”・Integral Ecologyを柱にした4泊5日ワークショップをオーガナイズ、
NVCの1週間リトリート NVC “Being” Program アシスタント、
“ソーシャル・ジャスティス”をテーマにした1週間リトリート Nonviolent Leadership Retreat for SOCIAL JUSTICE をオーガナイズ、
いずれもWEB制作。
お問い合わせフォーム
ご不明な点やご質問がありましたら、
ぜひお気軽にご連絡ください。
参加を考えてくださる方の、
明確さや安心を大切にしたいと
思っています。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
環境への配慮から
海外での研修を控えつつある彼女から
直接学べる大変貴重な機会。
響くものがあり、
ご都合のつく方と、
ご一緒できれば幸いです。
運営チーム
今井 麻希子・石川 世太
“NVC at WORK”
Dian Killian
CNVC認定トレーナー
ディアン・キリアン博士 来日
特別トレーニング
「NVCを組織にもたらし、実社会で変化を生む」ためのオンラインクラス
お問い合わせ:
nvc.at.work@gmail.com